あいにくの曇り空でしたが暖かく、カヤック及びナイトナビゲーションをじっくり講習できたと思います。当日の様子を簡単に報告させて頂きます。
9時集合、まずは座学から基本を勉強します。
真剣に資料を見ながら講師の話を聞く参加者の皆さん。
長年のカヤック競技経験、指導経験を元に面白い話を交ぜながら話す、工藤先生。
パドルの持ち方を勉強中!
座学が終わるといざフィールドへ。ウェットスーツ、パドリングジャケット、ライフジャケットを着こんで、パドリングの基本を再度復習。
今日の白丸湖は穏やかです。
カヤックを白丸湖まで運んで、いざ実践!
春ですね~。椿の花がまん丸と咲いています。
いよいよカヤックに乗艇して、艇をコントロールします。が、この首の角度は「まわっちゃうなぁ」と考えている所でしょうか?!
余裕?!の笑顔。
午前中はこのように静水でまっすぐ進むことを目標にカヤックを漕いで行きます。
ランチは蕎麦太郎カフェというカヤッカー御用達のお店で美味しいお蕎麦やカレーを食べて、午後の講習に備えます。
午後はいよいよ流水へ!
少しずつ流れが出てきたところで川の反対側へカヤックで渡ってみます。
初めは川の流れに負けてしまいうまく渡れませんが、慣れてくるとみんな渡れるようになり、率先してあっちへ行ったりこっちへ行ったり。
講習もいよいよ終盤。
流れを上流に向かって漕ぎあがります。初めてとは思えないバランス感覚とパドリングで漕ぎあがる参加者の皆さん。
果敢に遡上します。
終始笑顔で楽しそう!
チャレンジの結果、敢え無く沈没。でも、講師がしっかりサポートするので大丈夫。
この後も、果敢に流れに向かって行く姿が印象的です。
流れをうまく下ってますね。下りもすいすい楽しいです。
楽しくてしょうがないという気持ちが全身から溢れ出てますね。初めてですが、とても楽しそう。
最後の〆はミニレースでみんなで競争です!
誰が一番かなぁ。
参加いただいたみなさんとスタッフの笑顔が最高!
カヤック講習に参加いただいた皆様、ありがとうございます!
カヤック講習が終わると少し休憩してナイトナビゲーションのスタートです。
30分ほどナイトナビゲーションでの注意事項を知っていただき、いざ山へ!
早速チームでルートの確認。
山は真っ暗ですが、青梅の町はほのかに明るく人の気配を感じます。
ピークを通過し、チェックポイントでルートの確認。
チームでルートや地形的特徴を共有しながら前進します。昼も夜も基本は同じですが、夜は昼以上に集中力を保ち、チーム内でのコミュニケーションを深く行います。
現在地を掴み切れず、チーム全員で地図を確認。精神的、肉体的な疲労が蓄積されていきます。
それでも23時、チーム全員が怪我をすることなく無事に下山できました。
参加いただいた方の中には昼のカヤック講習から参加していた方も2名含まれています。
アドベンチャーレースのエクストリームシリーズ那珂川大会、および奥多摩大会をターゲットにしている初心者の方々に参加いただいたのが嬉しかったです。大会本番で練習の成果が出るように頑張ってください。
Real Discovery
小澤 郷司
0 件のコメント:
コメントを投稿