2011/08/31

2011年8月20、21日八ヶ岳&入笠山チーム練習その2(MTB編)

Daiです。

がっつりと、富士見→西岳から赤岳→富士見を一周をしたその晩、NHKの「ワンダー・ワンダー」にて放送されたパタゴニア・エクスペディションレースの特番を皆で鑑賞。このレースは、今年1月に開催された南米チリのパタゴニアで開催されたレースで、日本からEast Windが参戦した模様を紹介していた。とても、親しみやすい構成で、その日のTwitter上でもアドベンチャーレースに関心を持たれた方が多かったのを見ても、とても意義深いイベントだったと思う。 ぼくらもがんばらねば!エネルギー充填!

翌日の21日はマウンテンバイクの練習ということで、富士見パノラマを基点とした、ツーリングコースを逆走することに。(要は通常下るコースを登るってこと)

ちなみに、およそトータルの距離は40km。登板の累計は計測しなかったが、単純計算では1000mほど登っていく。image

いつもどおりハイテンションのゴーシ

(これまたピンボケ)

 

 

 

 

正直、10kg近いザックを背負ってのトレーニングとしたので、ポジションが今ひとつ決まらずに前半は試行錯誤が続く。本番は、キャリアを装着して、なるべく背負う荷物を減らそうと思うが、これもコースによるので、悩みどころ。個人的には、いずれも対応可能なように、シートポストはカーボンからアルミへ変更(↓これ)。 Easton のHavoc。アルミとしては軽いようだが、手に持ってみると結構重いね。。。

image

それと、チームとしては牽引システムも色々と試行錯誤中。ちなみに、チームとしては、トレッキングもバイクも基本はスタート直後から積極的にお互い牽引することを決めました。色々ためしたが、その方がロスがないし。

中盤になってくると、少しずつ背中の重さにも慣れてきたので、徐々にペースアップ。ちなみに、怪我から回復しつつあるゴーシは、溜まっていた何かを爆発させるかのごとく、漕ぎあがる。なんか、こっちが心配になっちゃうけど、、、まあいいや、やらせておこう。

正直、若干なめてかかっていたコースだったけど、予想に反して結構エグイ。最後の登りは結構な傾斜だが、これを2セット。

その後は、富士見パノラマのCコースを一気にダウンヒル。これまた、雨で結構グズグズのCコールは僕にはつらかった。。。

ということで、それなりに強度の高いトレーニングを2日続けて実施。かなり充実したメニューだったけど、気づけば本番まで8週間。

時間が足りない。ほんとに足りない。 土日の練習だけでは、どうしても限界があるが、できることを最大限やるまで。浮き足立っても仕方ない。ここは、プランニングとコンディショニングをしっかりやって、10月を迎えたいと思う。

 image

ごーしの雄たけびが聞こえる。。。

「うりゃあああああ!」

 

 

 

 

image

ちがうか。。。

(Pon作)

 

 

 

 

 

Dai

2011年8月20、21日八ヶ岳&入笠山チーム練習その1(八ヶ岳編)-写真追加

写真を追加でいくつかアップ。水滴で今ひとつなところですが。。。

image ナディ・重鎮w/タマゴダケ・ゴーシ

image ゴーシ・重鎮・dai

 

image 権現からのクサリ場。

 

image

 

image ガレ場。ちょっとコワイね。

 

 

 

 

 

 

_1_ ながーい梯子の下り。落ちたら、、、コワイね。

 

 

 

 

 

 

imageMechanixグローブ

デイトナインターナショナル様よりご支援いただいています。

 

 

 

 

 

image

そして、Outdoor Technologyのバフといっしょに。

 

 

 

 

 

 

_2 ランドネ風にポーズとったけど、、、iPhoneの限界かな。

 

 

 

 

 

 

image

赤岳山頂。

ナディがチアノーゼ気味。。。

 

 

 

 

 

image ピンボケだけど、ゴール。

最後のロード区間がきつかった。。。

 

 

 

 

 

Dai

2011/08/25

2011年8月20、21日八ヶ岳&入笠山チーム練習その1(八ヶ岳編)

ごおしです。

今日はチームで八ヶ岳トレッキング。
コースは、鹿の湯⇒西岳⇒権現岳⇒赤岳⇒地蔵尾根⇒行者小屋⇒美濃戸⇒鹿の湯
コースタイムはかなりあるが、11時間くらいで走破する予定。
天候は朝から雨&寒い。






鹿の湯から西岳に向かう。
天気のせいもあるのか、少し気分も上がらん。

集中していなかったのか、ミスルート。
方向がおかしいのですぐ引き返し、正規ルートに戻る。。。










きのこ目になってしまった重鎮。
それまで少し萎えて元気なかったが、
ここに来て元気百倍!
きのこパワー全快!


「たまごだけ」ゲット~!!!

満面の笑み。

いい顔してる~。

これもアドベンチャーの楽しみか。







登山道の隅に咲いていたかわいい花。

癒される。

もうすぐ西岳。














西岳山頂。

ずっと雨が降り、気温も一気に下がってきた。
寒さと雨でカッパを着込むメンバー。
俺だけはなぜか暑くてカッパぬぐ。

唇がむらさきになり始めるナディ。

低体温症が心配。

西岳から権現岳に向かう。
まるでファイト一発の宣伝みたいな岩場をがしがし登るメンバー。
いえ~~~い




ちょうこわい。永遠に続くとも思えるはしごの下り。

雨ですべるし、慎重に降りるナディ。
権現岳から赤岳に向かう下り。

いい絵。

一瞬明けたガスの切れ間から山とメンバーがうっすら見えた。

やった~~~!赤岳登頂!!!
強風と寒さで休む暇なく、写真だけ撮って、下山するメンバー。
ナディの唇は紫を通り過ぎ、黒い。。。大丈夫というが、体が小刻みに震えている。。。
行者小屋から美濃戸までは沢沿いを気持ちよく下る。
いえ===い!!!!トレイルの終点。
やった~。
美濃戸口まではダブルトラック。
効果的な牽引方法を編み出し、XPD本番でも実行することに。
これはまじ楽ちん。

美濃戸口から鹿の湯まではロード。
ゆっくり歩き2時間かけてゴール!!!!

今回はごおしが初めて3人と合流してのトレッキング。
みなのペースもわかったし、とても収穫の多い練習でした。
一番は重鎮がとった「たまごだけ」

ではでは。次の日は入笠山でMTB練習。


2011/08/19

8月13日ごおしリハビリ!?丹沢縦走 

天気は晴れ!
山日和!
今日はアドベンチャーレース仲間と共に東野⇒蛭ヶ岳⇒丹沢山⇒塔ノ岳⇒大倉尾根のルートで丹沢縦走、がっつりハイキング!
医者からはジョグのみOKもらっているから、ハイキングだし大丈夫だろうということで参加しました。
東野まではJR藤野からバスを乗り継いで生きます。












バスから登山口を目指すみんな。
山久々の俺を含め5人で楽しくスタート。

途中、道を間違えて逆に進むというアドベンチャーレーサーにあるまじき地図読みミスもあり、大丈夫か~という空気が流れる。。。

登山口からは綺麗に間伐してある山、森の中を一心に登る。
正直、怪我のため5週間歩くこともせず、タクシーで移動していた俺は、
初めの急登で息は上がるし、ふくらはぎぱつんぱつんだし、汗が異様に出るし、泣きそうでした。


一気に1400mアップしたため、全員の手が異様に向くんでパンパンに。
しょうがないから頭の上に手を置いてあるくと、空気が抜けるようにむくみが引いていく。

最後は綺麗なトレイルを抜けて第一関門の姫次。






次に目指すは丹沢山系最高峰の蛭ヶ岳。

なかなか休ませてもらえない、急登が続く。
けど、綺麗に木道で整備されているので歩きやすい。


ところどころに咲いているかわいい花。
















蛭ヶ岳山頂!!!!

やった~!!!

でも、周りはガスで視界ゼロ。。。

もっと景色いいはずなのに~。残念。

遠くで雷が鳴ってる。。。

早く先を急ぐことに。







急な岩場を登る。

このあたりから、膝の具合が悪くなってきて、痛みが。。。

ペースを落として進むことにした。




疲れたときの心のオアシス

きれい

かわいい



なんとか丹沢山山頂に到着。

この頃にはすぐ近くで雷がなり、大きい雨粒の雨が降り始める

停滞するか一瞬迷ったが、塔ノ岳まで進むことに決定!

雷に注意しながら進む
が、真横に稲妻が走り、

「ちゅいーん、ちゅいーん、、、、どっか~ん」

となんとも恐ろし音が鳴り響く。

思わず、しゃがんでしまうメンバーたち。

(あまりの恐ろしさに写真が一枚もない。。。)


やっとのことで塔ノ岳。
山小屋付近に住み着いている鹿さんゲット。



















塔ノ岳山頂付近につく頃には雨が本降りになっていたので、しばし休憩。
視界もないので、しょうがなく自分を写す。
なんか今回は景色が見れないから、自分の写真ばかりになっていく。。。
晴れないかなぁ。

雨脚が弱くなったので、一路、大倉尾根を一心不乱に降りる降りる降りる、ダウンヒル。
走らないつもりが走った方が膝が痛くないので、ハイペースでダウンヒル。

ガスが明けて、視界が開けて来た。やっぱり山はこうじゃなきゃ。
富士山みえるかなぁ。

いい感じの表丹沢。三の塔方面を望む。


このあと、一気に尾根を下りました。
ジョグのみの予定が、トレランでダウンヒル。
5週間ぶりの運動にしてはかなりハードは山行でした。

このあとは鶴巻温泉で体をほぐし、メンバー行きつけの相模大野の居酒屋で乾杯!
山も最高、メンツも最高、最後の温泉&酒はもちろん最高!

一緒に行ったみんあありがとう!!!

ごおし

(おまけ)

2011/08/11

ダッキー重い!!カヤックチーム練習 2011年8月7日



天気は晴天!
最高の海日和の大きな空!




今日は怪我しているごおしも医者から傷を濡らさない事、沈しない事を条件に許可をもらい参加した。4週間ぶりの運動。果たしてついていけるのか!


今日のトレーニングの目的はダッキーの海での操作性の確認。俺のかわいいダッキーちゃんに空気を入れて、準備する。ダッキー1艇とカヤック2艇。(大ちゃん/ナディ)、(重鎮/ごおし)とペアを組んだ。そして釣り師のM岡さんも同行。

大ちゃんとナディがダッキーに乗り込みパドルを入れるが、なかなか前に進まない。カヤックより幅が広く、水面から高い位置なので、パドルがしっかり入らない。しっかり入れるには体をかなり動かさないといけない状態。もっと長いパドルが必要か。





ごおしの今日の格好。かなり怪しいが、絶対日焼けしないという強い意思で望む。
デイトナインターナショナルさんから提供いただいたOutdoor Technologyのビーニーを首と顔をカバーするため着用したが、水分の蒸発が早く、濡れてもすぐに乾くため、息苦しいことは一切なし。蒸れて暑いかと思ったが、全くそんなことはなかった。

このビーニーとても使いよい。
デイトナインターナショナルさん、ありがとう!!






川で6キロほどこいでから、海に出た。波も穏やかで重鎮とごおしは快調にダッキーをこぎ進める。ダッキーのこぎ方に慣れてきたようだ。
前方に戦艦(巡洋艦かな)が2隻現れ、航路を譲ってあげた。それにしてもでかい。






海から望む、東京ディズニーリゾート。




このあたりから、波があっちこっちから来て、ダッキーのコントロールが難しくなってきた。その名のごとくダッキーのようにお尻をフリフリ蛇行しながら何とか前に進む。

葛西臨海公園!観覧車の奥に東京スカイツリーが見えた!
こんな景色はここからしか見えないね。

と、景色に見とれてたら、「ゴロゴロ、ぴしゃ~ん!!」雷が落ちてきた。
海の真ん中で雷は危険だ。
早く帰ろう。

 
大ちゃん/ナディ組みと艇を乗り換える。それまでダッキーに乗ってた重鎮/ごおしは足がふらふら。
楽しそうにダッキーをこぐ大ちゃん/ナディ。嬉しそう。

その後、風が出てきたため、大事をとってごおしは上陸。
みんながピックアップに来てくれるのを公園で待つ。
しばらくすると、どこからか大ちゃんとナディの声が。。。「雷が目の前に落ちたから、うちらも引き返して上陸したよ」
M岡さん曰く、「昔、釣りしてたとき、隣の人に雷落ちて、脳みそ飛んでた。。。」
落雷は怖いよね。
特に遮る物のない海ではね。

本日の練習はここまで。
ダッキーの漕ぎ方も少し理解できたし、工夫をすればもう少し楽にこげることもわかったし、大会までによりよい方法をさらに見つけ出して行こうと思います。

ごおし